NTTデータ四国は、四国地域におけるNTTデータグループの事業拠点として、地域の金融機関様・自治体様・企業様に、情報技術を活かし社会インフラともいえるシステムやサービスを提供しています。
株式会社NTTデータ四国

企業名 | 株式会社NTTデータ四国 |
---|---|
本社住所 | 〒790-0003 愛媛県松山市三番町4-9-6 NBF松山日銀前ビル7F |
電話番号 | 050-5556-3000 |
---|---|
業種 | 情報・通信 |
設立 | 1991年1月21日 |
代表者 | 代表取締役社長 山田 典史 |
資本金 | 1億円(NTTデータ100%出資) |
売上高 | 71億円(2021年3月実績) |
従業員数 | 218名(2021年4月1日現在) |
平均年齢 | 39.6歳(2021年4月1日現在) |
事業所 | ■本社 〒790-0003 愛媛県松山市三番町4-9-6 NBF松山日銀前ビル7F 050-5556-3000 ■愛媛営業所 〒791-8013 愛媛県松山市山越3-15-15 NTT山越ビル5F 第一ビジネス事業部 050-5556-3005 NTT山越ビル6F 第二ビジネス事業部 050-5556-3006 ■香川営業所 〒760-0050 香川県高松市亀井町7-15 セントラルビル6F 第一ビジネス事業部 050-5556-3009 第二ビジネス事業部 050-5556-3012 ■徳島営業所 〒770-0943 徳島県徳島市中昭和町1-3 山一興業ビル3F 088-625-0411 ■高知営業所 〒780-0870 高知県高知市本町4-2-31 アートセンタービル4F 088-802-5011 |
関連会社 | NTTデータグループ各社、NTTグループ各社 |
加盟団体 | 四国経済連合会 愛媛県情報サービス産業協議会 |
地元自治体を通じて安心・安全なサービスを「地域住民」へ、そして全国に展開 | 四国が本社であり、四国住民の方々への安全・安心サービス提供を第一に進めておりますが、NTTデータグループ各地域会社の力を結集してサービス向上を日々図っています。具体的には、地方自治体のネットワーク、税、財務、土木、防災および医療システムの開発実績を数多く保有しています。また、自社パッケージである「らく2文書主任」は電子自治体実現の中核である公文書管理システムとして情報公開、文書の電子化、ワークフロー機能を持ち、中央府省、独立行政法人、特別区、県・市町村での活用から業界を越えて、企業や金融機関、大学まで適用範囲を拡大しております。 |
金融機関向けシステムやパッケージソフトを四国から全国、そして海外へ発信しています | 四国に本社を置きながらも、当社が手掛けるシステムは全国規模です。金融機関の業務システム、NTTデータが提供するバンキングシステム、大規模決済インフラシステム等の開発実績を数多く保有しています。自社パッケージである「EBNext」は現在240以上の金融機関にお取り扱いいただき、14,000社以上の企業にご利用いただいています。また、東南アジアの国の決済システム開発にも参画しており、今や事業規模は海外にまで拡大しております。当社のエンジニアたちが、四国から日本の経済活動を支えるバックボーンを作り出しています。 |
2つの顔を持ち合わせた企業です | NTTデータと共同した大規模案件の開発や、地域に根差した独自システムの開発など単に国内オフショアだけではない、またエリアを限定した開発だけではありません。四国地域のビジネスとしては、自社パッケージの「らく2酒販(酒類販売在庫管理)」及び「らく2顧客カルテ(製品アフターフォロー支援)」など一般企業向けの在庫販売管理システム、財務会計・人事・給与システム、営業支援システム等の開発を行っています。また、四国地方の金融機関を対象に勘定系共同化システムや営業店舗ソリューション、金融機関同士をつなげる決済ネットワーク等、NTTデータグループのさまざまなソリューションをNTTデータと共に提案・提供しています。 |
文理不問、人物重視、未経験者でもOKです | システムエンジニア(以下、SE)というと理系のイメージがありますが、必ずしもそうではありません。弊社においても多くの文系出身の先輩社員が活躍しております。入社後、2ヵ月間は、NTTデータグループ地域会社合同の新入社員導入研修でSEの基礎を学び、以降、継続的な研修でスキルアップを行っていきます。また、入社後2年間を新入社員育成期間と位置づけ、主として製造(ものづくり)を経験しますが、1人の新入社員に、アドバイザー、育成指導者、育成指導責任者の3名がサポートしていきます。SEは理系の仕事だと思っていた方も、弊社の会社説明会をのぞいてみませんか? |

企業PR

■企業理念
社員の一人ひとりが志と技術を磨き、地域社会に貢献できる人間性
豊かな企業を目指します
■当社の強み
★情報システムの企画・提案・設計・開発・
保守をトータルで一貫して提供
★NTTデータグループの一員として社会イン
フラや業界横断的なシステムなど社会的意
義の高いプロジェクトに参画
★公共分野(自治体)、金融分野(銀行関係)、
法人分野(企業)といった幅広い分野のお客様向けのソフトウェアを開発
★独自のパッケージ商品を全国に展開
先輩からのメッセージ
採用担当者からのメッセージ

■人物重視
・社会や会社のために貢献し役立ちたいと思う人
・世の中の出来事に興味や関心を持ち好奇心のある人
・自分なりの考えや意見を持ち、
人の話にも耳を傾けることができる人
・何事にも意欲的に取り組むことができる人
これらの4つを兼ね備えている「人物」です。
そのため、学部や学科に一切とらわれることはありません。
【経営企画部 人財開発グループ 若林・竹葉】